SchoolPressSeDocさんのYoutube動画です。
シート状のゴム磁石(シート磁石)の性質を利用し、キツツキのつつく動きを表現されています。ひたすら木をつつくキツツキの動きはなぜか心が動かされますね。
関連リンク
- ドラミング・キツツキのつくりの工夫 – YouTube
紙コップを使うものと紙筒を使うものが紹介されています。 - 磁石でパタパタ – YouTube
- 河曲小学校・科学特別講座2・磁石工作「キツツキ君」3/7 : 科学サークル大黒屋
ダンボールや木材、牛乳パック、100均アイテムなど、身近な素材を使って工作しています。
投稿日:
SchoolPressSeDocさんのYoutube動画です。
シート状のゴム磁石(シート磁石)の性質を利用し、キツツキのつつく動きを表現されています。ひたすら木をつつくキツツキの動きはなぜか心が動かされますね。
関連リンク
Pick Up
大きな男さんのYoutube動画です。 紙に描いた絵にクリップをつけて下敷きの上にのせて下から磁石でくっつけて動かすことができます。 羽生結弦選手や浅田真央ちゃんなど、好きなフィギュアスケート選手の人 …
保育士バンクさんのYoutube動画です。 紙皿に青い画用紙を糊付けし、小石とモールで飾り付けされています。 お魚は厚紙に色を塗って切り取ったものです。裏にクリップを付けていて磁石でくっつくようになっ …