カキノタ:工作&DIY

ダンボールや木材、牛乳パック、100均アイテムなど、身近な素材を使って工作しています。

スポンサーリンク

対戦する 投げる・撃つ

アシカの輪投げ

投稿日:2012年11月18日 更新日:


昨日はキャノンのペーパークラフトを使ってアシカの輪投げを作って子どもたちと遊びました。

画像:アシカの輪投げ

推奨用紙はマットフォトペーパーですが、普通のA4コピー用紙に印刷し、それをダンボールに糊付けして作りました。

ちょっと手抜きして台座に赤と青の輪をつけませんでした。

輪投げ遊び

単に輪投げゲームをメインに遊んだわけではなく、お店屋さんごっこをした際に輪投げで成功したら品物を1つプレゼントするという付属的な遊び方をしました。

投げる距離を近くすると簡単に入ってしまうし、遠くすると全く入らないのでつまらなくなりバランスが難しかったです。

また、1回1000円という風にオモチャのお金を支払う方式にしたのですが子どもたちは2回入らないとお金を払うのがもったいないと思ったのか全然やろうとしなくなってしまいました。次からは何か買ったら無料で1回輪投げをできるようにしようかと思います。サービス期間中は3回とか、投げ輪を3本作ってはじめから3回投げられるようにした方が盛り上がったかも。豪華商品が当たる抽選券や割引券を作るのもやってみたかったです。

画像2:アシカの輪投げ

 

-対戦する, 投げる・撃つ

Pick Up

ルーレットのペーパークラフト

キャノンのペーパークラフトを印刷してスゴロクなどに使うためのルーレットを作りました。 推奨用紙はマットフォトペーパーですが紙厚0.1mmの上質普通紙を2枚糊付けしたものを3枚使用しました。糊付けはダイ …

刀・手裏剣の工作

刀・手裏剣の工作・作り方に関するページのまとめです。 Web記事 1 折り紙-手裏剣 伝統的な手裏剣の折り方とその応用例。 2 How to make an origami Sword (Narsil …

紙相撲の工作

紙相撲・とんとん相撲の工作・作り方に関するページのまとめです。 Webページ 1 折り紙のとんとん相撲|簡単手作りおもちゃの作り方 工作図鑑 折り紙で力士を作るので簡単に作れます。 2 紙相撲ホームペ …

どうぶつしょうぎを作る

女流棋士の北尾まどかさんが考案した子ども向けのどうぶつ将棋をご存じでしょうか。3×4マスの盤面を用い、「ライオン」「ぞう」「きりん」「ひよこ」の4種類の駒だけで簡単に遊べる『どうぶつしょう …

竹を使わない竹とんぼの工作

竹を使わずに牛乳パックやペットボトル、トイレットペーパーの芯などを使って作る竹とんぼの工作・作り方に関するページのまとめです。 Webページ 1 ストローとんぼ – 0から始める手作りおも …

-->

Categories