カキノタ:工作&DIY

ダンボールや木材、牛乳パック、100均アイテムなど、身近な素材を使って工作しています。

スポンサーリンク

インテリア・収納 ダンボール工作 作ったもの

ダンボールでカラーボックスを自作

投稿日:


画像:ダンボールでカラーボックスを自作

画像2:ダンボールでカラーボックスを自作

最長辺70cmのサイズのカラーボックスを作りました。厚み1.5cm。

ダンボールはこの時のためにストックしておいたものがあったのでそれを利用。3~4枚のダンボールを貼り合わせて1枚の板とし、それらを組み立てて作成しています。

外側はグレー、内側はホワイトの布テープ(ダイソー)を貼り付けています。こうすることでかなり強度がアップし、へこみづらくなりました。

ただ、面積が広いので4つぐらいテープを使用することになり400円近くの出費。この点はちょっと残念なところ。200円以内でできたら大満足と言えました。

現在はこれを横にしてサイドテーブルとして使用しています。サイドのスペースにおいて物置としても収納棚としても使えて勝手がいいです。自分にピッタリのカラーボックスは売ってなかったりするので自作して良かったなぁと思っています。

-インテリア・収納, ダンボール工作, 作ったもの

Pick Up

【ポケモン】ニンフィアのペーパークラフトを組み立てる

キヤノン:ピクサス ポケモンプリントギャラリーで無料提供されているニンフィアのペーパークラフトを組み立てました。とてもかわいいポケモンです。 作るのは結構時間がかかるので、1日でできると考えて予定を立 …

自作折り紙ケース

折り紙のビニール袋はすぐに破れてしまうので折り紙ケースを作りました。 ダンボールで折り紙が丁度入るぐらいの大きさのケースを作り、装飾として上から友禅千代紙(約7枚)を糊付けしています。ファスナーテープ …

[折り紙] 箱の工作

折り紙・A4用紙・広告チラシ・新聞紙などの紙で作る箱の工作・作り方に関するページのまとめです。簡単・シンプルな箱を中心に紹介しています。量が多いのでお洒落な飾り箱は別記事に分けています。 動画 Web …

HDD/SSD変換マウンタを自作

パソコンの調子が悪くなりOSの入れ替えをすることになり、ついでにSSDをシステムドライブにしようと思ったのですが2.5インチHDD/SSDを3.5インチベイに格納するマウンタを別件で使ってしまっていて …

簡単ビー玉迷路の工作 2

多くのビー玉迷路は1度作ったらそれまでか、飽きたら組み直すタイプのものですが、前者はすぐに飽きてしまうし後者は異なる迷路を連続してプレイすることには不向きです。 そこでトレイと迷路盤を分離することによ …

-->

Categories