ダンボールで作ったビー玉ころがし(ビー玉コースター)です。
カーブや仕掛けは一切なく、 直線だけで作りました。すごく飽きっぽい子が1時間も夢中に遊んでくれたのでよかったです。
動画
画像
スタートとゴールは2つずつあり2つのコースを楽しめます。子ども達はゴールの所にビー玉が並ぶのが好きだったようで溢れるほど並べていました。ゴール部分の直線はもっと長くしたほうが良かったかもしれません。
ダンボールや木材、牛乳パック、100均アイテムなど、身近な素材を使って工作しています。
投稿日:2016年7月18日 更新日:
ダンボールで作ったビー玉ころがし(ビー玉コースター)です。
カーブや仕掛けは一切なく、 直線だけで作りました。すごく飽きっぽい子が1時間も夢中に遊んでくれたのでよかったです。
スタートとゴールは2つずつあり2つのコースを楽しめます。子ども達はゴールの所にビー玉が並ぶのが好きだったようで溢れるほど並べていました。ゴール部分の直線はもっと長くしたほうが良かったかもしれません。
Pick Up
前回作ったもので実際に遊んでみるといくつか不具合が発見されました。「ビー玉が詰まる」というのが頻繁に起きる不具合です。 実際のプレイ動画 そこで詰まりやすい部分にダンボールをつぶして曲げたものを貼り付 …
ビー玉転がし(コースター)の工作・作り方動画をまとめました。 小学生の夏休み自由工作にも一推しのテーマですが、大人が本気になって取り組んでみたくなる大人心をくすぐる題材でもあります。 世界中の凄い動画 …
ダンボールで作ったビー玉ころがしです。 今回はゴールの直線以外はすべて曲線で作ってみました。ビー玉コースターとかビー玉ジェットコースターと呼ばれるものに近づいたかなぁと思います。もう少しアクロバティッ …
前回作ったシンプルなビー玉ころがしを改良しました。 中央に筒(紙管)を立て、厚紙で作った皿みたいなパーツを設置。皿に直接投げ込んでもいいのですが、スタートとなるレールを2本新たに追加しました。 穴に落 …