カキノタ:工作&DIY

ダンボールや木材、牛乳パック、100均アイテムなど、身近な素材を使って工作しています。

スポンサーリンク

作ったもの 厚紙工作 木材工作

手作りモーターベース

投稿日:


画像:手作りモーターベース

工作する時にモーターを固定して設置するために必要なモーターベースを自作しました。

画像2:手作りモーターベース

材料は土台が木材でカバーが厚紙(黒)です。

画像3:手作りモーターベース

ファスナーテープで開閉できるようにしています。

型紙としてこちらを利用しました。長すぎる部分はカットしています。今回は厚紙で作りましたが、何度も開閉しているとシワになったり破けそうなので皮や布のほうがいいかもしれません。

-作ったもの, 厚紙工作, 木材工作

Pick Up

ビー玉ころがしを作る(02) ダブル

前回作ったのと同じタイプのビー玉ころがしをもう一つ作りました。回転方向を逆にし、傾斜も少しきつくしてスピードが出るようにしました。 これを上に重ねると2倍の大きさになり迫力が増します。 でかいほうが子 …

お店屋さんごっこの商品の工作

昨日はスーパーのチラシの切り抜きとダンボールで作ったお店屋さんごっこ用の品物を作って遊びました。 今までは家にあるぬいぐるみとかいろいろなものを商品にしてやっていましたがネットでスーパーのチラシの商品 …

おもちゃの買い物かごを作る

お店屋さんごっこをする時に使うためのおもちゃの買い物かごを作りました。 材料 100円ショップで買ったプラスチックケース(縦16.2cm,横27.4cm,高さ11.8cm程度) 針金ハンガー1本 道具 …

コインスライダーを作る

コイン(硬貨)を転がして遊べるコインころがしゲームのダンボール工作。 お金が転がるというのはなぜがとても楽しくて子どもたちも大好きなようです。以前このようなコインが転がる巨大な募金箱を作った方がテレビ …

[お店屋さんごっこ] ケーキ屋さんの工作

ダンボールなどで作ったケーキ屋さんグッズです。それなりに手間はかかりましたが作り方自体は簡単です。 ▼組み立て式で土台部分が開閉式の箱になっているので、遊び終わったら屋根や柱、ケーキ等を収納できます。 …

-->

Categories