前回ゴム風船で作ったものとほとんどモノは同じなのですが、実際作るとしたら今回のほうが断然作りやすいのでおすすめです。
ロケット風船
ロケット風船は真っ直ぐな部分が多いので風船1つで手間があまりかかりません。
上の画像のように棒状の細長い部分をハサミでカット。
半分にカット。
両面テープを貼り付け。
定規に貼り付けて完成。
普通の風船の場合、この長さに貼るとなると6つから8つの断片をつけて継ぎ接ぎだらけとなってしまいますが、ロケット風船だと2つで済みます。
前回と同様の問題点はありますが幾分改善されているかと思います。試作品のため両面テープで貼り付けていますが、接着剤でしっかり貼り付ければ剥がれにくくなります。