電動ドリル・ドライバーに取り付けて使える六角軸付砥石(三角錐)という先端工具を購入。
こちらはダイソーではなくネットショップで295円でした。ちょっと高かったかなぁ。
別のショップを見てみたら同じ商品ではありませんが100円台で売ってる物もあります。ネットでのショッピングはポイント増量や送料無料の条件、他の購入品との兼ね合いがあり、必ずしも一番安い商品を選べるわけではないので残念です。ホームセンターでの価格も押さえておく必要がありますね。
ダンボールや木材、牛乳パック、100均アイテムなど、身近な素材を使って工作しています。
投稿日:2013年2月27日 更新日:
電動ドリル・ドライバーに取り付けて使える六角軸付砥石(三角錐)という先端工具を購入。
こちらはダイソーではなくネットショップで295円でした。ちょっと高かったかなぁ。
別のショップを見てみたら同じ商品ではありませんが100円台で売ってる物もあります。ネットでのショッピングはポイント増量や送料無料の条件、他の購入品との兼ね合いがあり、必ずしも一番安い商品を選べるわけではないので残念です。ホームセンターでの価格も押さえておく必要がありますね。
執筆者:kou
Pick Up
工作の最中に物を固定する道具としてネオジム磁石で挟めばクリップなどが届かない場所でも固定できるんじゃないかと思い探していたところ意外にも100均のダイソーで売ってました(文具コーナー)。 ダンボールを …
ポケモンプラモコレクション No.28 ホワイトキュレム。 先日購入したミュウツーと同時に購入しました。こちらのほうが100円高いからかパーツが多く作るのに1時間近くかかりました。塗装はしていません。 …
100円ショップダイソーで購入したホビー用クランプです。細かいものの固定や接着などに使えます。スタンド付きのクランプは持っていなかったので100円ということもあり買っておきました。 主な材質はアルミ合 …
最近折り紙をたくさん折るようになったのと、こうしたアイデア商品に興味があったのでちょっと高いと思いつつも買ってしまいました。送料無料まであと400円だったということも背中を押してくれました(但し、39 …