-
-
[ミニチュア雑貨] スタンドミラー
わりばし、CD、ねじで作ったミニチュアのスタンドミラーです。 鏡にはいらなくなっ ...
-
-
立体すごろくを作る 16 遊園地編
2015/08/16 -立体すごろく
今回からしばらく遊園地をテーマにした立体すごろくを作っていきたいと思います。まず ...
-
-
立体すごろくを作る 15 ミニゲームのまとめ
2015/08/10 -立体すごろく
ミニゲームマスで1vs1または複数人で対戦するミニゲームのまとめです。 ジャンケ ...
-
-
立体すごろくを作る 14 クイズのまとめ
2015/08/07 -立体すごろく
クイズマスで出題されるクイズのまとめです。自分でクイズを作るつもりでしたがひとま ...
-
-
立体すごろくを作る 13 アイテムのまとめ
2015/08/05 -立体すごろく
アイテムマスでカードを引くと貰えるアイテムのまとめです。まだ少ししかありませんが ...
-
-
立体すごろくを作る 12 イベント(お題)のまとめ
2015/08/04 -立体すごろく
イベント・お題・指令のまとめです。この中から好きなものを選んでマスに書き込んだり ...
-
-
立体すごろくを作る 11 マスの種類
2015/08/01 -立体すごろく
すごろくに使うマスを簡単にまとめました。まだ登場していないものもありますが容易に ...
-
-
立体すごろくを作る 10 空気の間
2015/07/30 -立体すごろく
いらなくなったCDケース(透明)を切って中央の空間に透明の部屋(空気の間)を作り ...
-
-
立体すごろくを作る 9 空気砲
2015/07/28 -立体すごろく
アイテムマスでカードを引き「空気砲」カードが出ると使えるようになるアイテムです。 ...
-
-
立体すごろくを作る 8 ロケットパンチ
2015/07/27 -立体すごろく
アイテムマスでカードを引き「ロケットパンチ」カードが出ると使えるようになるアイテ ...
-
-
立体すごろくを作る 7 粘着マス
2015/07/26 -立体すごろく
ダイソーの『透明両面粘着ピン』という貼ってはがせるアイテムをすごろくのマス内に貼 ...
-
-
立体すごろくを作る 6 電車
2015/07/24 -立体すごろく
まだ印刷していませんが、アイテムカードマスに止まるとカードを1枚引くことができま ...
-
-
立体すごろくを作る 5 ワープ
2015/07/22 -立体すごろく
遠く離れたマスへ一気に移動できるワープマスとその構築物を作りました。 グラデーシ ...
-
-
立体すごろくを作る 4 落とし穴
2015/07/20 -立体すごろく
ホールソーでマスに穴をあけジューCの空きケースを切りホットボンドで貼り付けて落と ...
-
-
立体すごろくを作る 3 駒
2015/07/19 -立体すごろく
すごろくをする時の駒を3種類作ってみました。 ・左の3つはダイソーの小麦粘土でち ...