カキノタ:工作&DIY

ダンボールや木材、牛乳パック、100均アイテムなど、身近な素材を使って工作しています。

「 雑貨 」 一覧

[ミニチュア雑貨] 掛け布団と枕

2016/05/19   -雑貨

ミニチュアベッド用の掛け布団と枕を作りました。 ナイロン100%の涼しげな生地にキルト芯を中に入れてます。裁縫は苦手なので両方とも縫わずに両面テープでつけてしまいました(^^;) でもこの方法なら簡単 …

[ミニチュア雑貨] マットレス

2016/05/18   -雑貨

以前に作ったわりばしミニチュアベッド用のマットレスです。 5mm厚のスチレンボードを2枚重ねにして木綿っぽい白い生地で覆って接着しました。木工ボンドでつけましたが何度も剥がれて苦労しました。プラスチッ …

[ミニチュア雑貨] 観葉植物

2016/05/17   -雑貨

前回までに作った植木鉢に観葉植物を作って植えました。 葉っぱは白い樹脂粘土(グレイス)に黄緑と緑を混ぜて作り、茎はフラワー用のワイヤー0.35mmを使いました。 自己評価は50点ぐらいですが、あと10 …

[ミニチュア雑貨] 土

2016/05/16   -雑貨

前回作った植木鉢用の土を作りました。 材料はダイソーの軽量粘土(白)です。ふわっとしていて土作りに1番向いているかもしれません。試してないからわかりませんが、まあ粘土なら何でもOKだと思います。 作り …

[ミニチュア雑貨] 植木鉢

2016/05/15   -雑貨

ダイソーの石粉粘土で作ったミニチュアの植木鉢です。型には養命酒のカップを利用しました。普通はコーヒーに入れるミルクのポーション(容器)や一口サイズのゼリーの容器を使うようですが、1/12縮尺のドールハ …

[ミニチュア雑貨] スタンドミラー

2016/05/14   -作ったもの, 雑貨

わりばし、CD、ねじで作ったミニチュアのスタンドミラーです。 鏡にはいらなくなったCDを使っています。CDやDVDの裏面を覗き込んでもらうとどんな感じかわかりますが、鏡ほどではありませんが反射してくれ …

Categories