カキノタ:工作&DIY

ダンボールや木材、牛乳パック、100均アイテムなど、身近な素材を使って工作しています。

スポンサーリンク

わりばし工作 昆虫

[わりばし工作] カブトムシ

投稿日:2016年7月6日 更新日:


カブトムシ

わりばしで作ったカブトムシです。制作時間は約5時間。参考図書の型紙を使って作成しました(60%に縮小)。ダイソーの平刀と電動ミニルーターがあると便利です。自分で作ったカブトムシは下手でも愛着が湧いてきますね。

カブトムシ2

参考図書

原寸型紙つき!親子でつくろう わりばし工作 / 滝口 明治  (著)

 

-わりばし工作, 昆虫

Pick Up

フライングカーペット(空飛ぶ絨毯)を作る

わりばし工作のフライングカーペット(空飛ぶ絨毯)です。 手前の棒(竹串)を左右に動かして遊びます。 動きとしては車のワイパーみたいな感じです。小刻みに動かしたり、リズムを変えたりすれば単純な仕組みでも …

観覧車の工作 3 ゴンドラ

わりばしでゴンドラも作り何とか観覧車の形になりました。 ゴンドラと車輪の接続部は100均の竹串と5cm角のヒノキを使いました。わりばしだとすぐに割れてしまって大変だったのでやむを得ずヒノキに。 わりば …

フリーフォールを作る

わりばし工作のフリーフォールです。 頂上のフック(スイッチ)をずらすとライド(乗車部)が急降下するだけのおもちゃです。あっという間に終わってしまいます。 動画

コーヒーカップ(遊具)を作る

わりばし工作の コーヒーカップです。 ハンドル付きのプーリーを回すと回転盤を動かすことができます。 バラすとこんな感じ↓。 材料節約のため円を切り取った板をそのまま使って浮かす構造にしたので …

観覧車の工作 1 車輪

わりばしで観覧車の車輪の部分を作ってみました。雑な作りではありますがおもちゃなのでOK。問題はきちんと使えるようになるかどうか・・。

-->

Categories