透明材 工作に使える透明の板(代用)のまとめ

透明の板や仕切りを工作に使いたい時に、安く入手できるアイテム、方法、代用方法をまとめました。板と呼べないかもしれませんが主におもちゃ作りや私的な雑貨作りに使うことを想定したものなので参考程度にご覧下さい。

■透明ポリ袋

板として使うには不向きですが、どうしても他に用意できない時は最低限の役割を果たしてくれます。ピンと張って骨組みにしっかり貼り付ければビニールハウスみたいに使える素材となり得ます。但し、スーパーのはすぐに破けるので要注意。

■商品パッケージ袋

100均などの商品は透明の袋に入っていることが多く、これもポリ袋のような使い方が可能。

■クリアファイルのポケット

■クリアパック・収納パック

こまごまとしたものを入れておく収納用の袋。

■布団圧縮袋

■透明ラッピングシート

100均のラッピングコーナーで入手可能。

■透明ビニール商品

透明のテーブルクロスや透明ビニール傘、書類を入れる透明ケースなどのビニール。

■キッチンの壁に貼る透明シート

面積が大きく、貼れるのが○。貼れるタイプは他の透明アイテムに貼れば2重にできるので強度アップにも使えます。

■液晶保護フィルム、ラミレートフィルム。

そこそこ張りもあり2枚重ねにもできますがコスト的には△。

■高透明クリアホルダー

ほとんどの商品は半透明だと思いますが、透明のものもあります。透明と書いてあっても乳白色の半透明だったりするので要注意。

■弁当のフタ

あまり大きなサイズは期待できませんが捨てることを考えると無料だし○。シール剥がし液などがあったほうがいいです。

■商品パッケージの透明ケース

■プラ板

100均でA3サイズ1枚100円で買いたいところ。

■硬質ハードケース

A3サイズで100円ほど。表裏あるので2枚分使えるのでなかなか良い。

■CDやDVDのケース

サイズが小さいのが難ですが、厚さ、固さが板に近くて○。Pカッターで簡単に綺麗に切れます。

■CDやCD-R,DVD

表面を剥がすと円盤状の透明板となります。材質はプラスチック(ポリカーボネート)。SDカードやUSBメモリの登場で大量に余ったこれらは工作に利用できます。

■コレクションケース

小さいものなら100円で手に入るかもしれませんが大きくなるにつれ300円,500円と高くなっていくので△ですが、コレクション用に使うぐらいなので素材的には○。

■アクリル板

高いです。折り紙の15cmサイズで100円以上します。でかくて安いのはないかとネットや店舗を探しまくりましたがコスト的に×。ただ、質は良いので予算があるのなら◎。

■ガラス板

捨てる時に取っておくとあとで使えます。

最後に

基本的に、袋のようなソフトタイプは安くて量が多いですが板のようなハードタイプは量が少ないです。個人的にはプラ板1枚で100円というのはあまり嬉しくない値段。捨てるだけの無料のものか、買うとしたら硬質ハードケース、CDケースあたりが筆者のおすすめです。