カキノタ:工作&DIY

ダンボールや木材、牛乳パック、100均アイテムなど、身近な素材を使って工作しています。

スポンサーリンク

ビー玉ころがし ビー玉迷路 走る・転がる

迷路・ビー玉ころがしの工作

投稿日:2012年10月22日 更新日:


ビー玉迷路・ビー玉ころがしの工作・作り方に関するページのまとめです。小学生の夏休み工作/自由研究にも人気があります。

ビー玉ころがし(コースター)

動画

ビー玉転がしの動画を別ページにまとめました。

ビー玉ころがしの工作・作り方動画まとめ | カキノタ:工作&DIY 

Web記事

 

スポンサーリンク

-ビー玉ころがし, ビー玉迷路, 走る・転がる

執筆者:

Pick Up

ビー玉ころがしを作る(02) ダブル

前回作ったのと同じタイプのビー玉ころがしをもう一つ作りました。回転方向を逆にし、傾斜も少しきつくしてスピードが出るようにしました。 これを上に重ねると2倍の大きさになり迫力が増します。 でかいほうが子 …

ビー玉ころがしを作る(06)

ダンボールで作ったビー玉ころがしです。 今回はゴールの直線以外はすべて曲線で作ってみました。ビー玉コースターとかビー玉ジェットコースターと呼ばれるものに近づいたかなぁと思います。もう少しアクロバティッ …

簡単ビー玉迷路の工作 5

水彩絵の具で迷路盤に色を塗ってみました。 個人的にはダンボール剥き出しのものは好きなのですが、子どもたちはそれをしょぼいと感じているようなのと基本的にカラフルなものを好むので面倒でも頑張って塗っておき …

車・自動車の工作

車・自動車の工作・作り方に関するページのまとめです。乗用車、クラシックカー、バス、トラック、F1カーなど。 Web記事 1 スーパーカーの作り方 紙工作で作るゴム動力車 – 秀さんの理科工 …

ビー玉迷路の工夫 5

工夫:隠す。 ↑迷路の一部を上からダンボールを貼り付けて隠してしまうと中がどうなっているか考えるようになり面白くなります。 ↑このように、ほとんどの部分を隠してしまえば簡単すぎる迷 …

Categories