「 食べ物 」 一覧
-
-
2015/06/23 -料理
紙工作のお寿司(マグロ・大トロ)です。 材料 A4用紙1枚(しゃり用) ダンボール:3.5cm x 10cm 厚さ1cm。数枚のダンボールを重ねます。 紙(白):10cm x 15cm アクリル絵の具 …
-
-
2015/06/22 -料理
紙工作のお寿司(マグロ・赤身)です。 材料 A4用紙1枚(しゃり用) ダンボール:3.5cm x 10cm 厚さ1cm。数枚のダンボールを重ねます。 紙(白):10cm x 15cm アクリル絵の具( …
-
-
2015/06/21 -料理
紙工作のお寿司(玉子)です。 材料 A4用紙1枚(しゃり用) ダンボール:3.5cm x 10cm 厚さ1cm。数枚のダンボールを重ねます。 折り紙(黄色):10cm x 15cm 折り紙(黒):1. …
-
-
2015/06/20 -料理
お寿司屋さんごっごで使うお寿司のしゃり部分の工作です。遊び用なのでリアルさよりも作りやすさを重視しました。 作り方 A4用紙を1枚用意し、しゃりの形をイメージしながらグシャグシャ丸めていき、形を整えた …
-
-
2015/06/19 -スイーツ
ダンボール、厚紙で作ったチーズケーキです。 作り方 基礎部分の作成 チーズ部分の作成 厚紙にアクリル絵の具を塗って作りました。白に少しずつ黄色を加えていきチーズ色に近づけていきます。 上部 黄色のアク …
-
-
2015/06/18 -スイーツ
フェルト、ダンボール、厚紙、粘土で作ったストロベリーケーキです。 作り方 基礎部分の作成 スポンジ部分の作成 厚紙にアクリル絵の具を塗って作りました。赤と白を同じくらいの分量に混ぜてピンク、白に少し赤 …
-
-
2015/06/17 -スイーツ
フェルト、ダンボール、粘土で作ったショートケーキです。 作り方 基礎部分の作成 スポンジ部分の作成 スポンジのふわふわ感を出すのにフェルトを使用しました。スポンジ色の部分は1.2cm、クリーム部分は1 …